055113 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

避妊手術・・・検査・・・

9月3日(日)
保護した後、すぐに病院に電話をすると
明日避妊手術、検査をしてもらえることになって一安心。

ゲージの中で半日過ごしてもらうのも可愛そうでしたが
一回出して入れることに自信がなかったので
我慢してもらいました。

9月4日(月)
親猫:避妊手術、検査
子猫:検査

子猫の避妊手術は体重を見てから考えることにしました。

猫を病院に預け、いざ準備です。

慣れるまでは部屋に出せないので(家庭の事情です)
大きいゲージを購入しました。
とっても格安の現品処分で16800円でした。普通なら倍するんですね。念のために近くのペットショップを回った甲斐がありました^^
【送料無料】【直送】アイリスオーヤマ プラケージ813
以前は↓のゲージを購入しました。掃除のこと、あとは音ですかね。
プラスチック素材でガシャガシャは気になりました。
◎【送料無料】アイリス ペットケージ3段

現品処分品だったので組み立て無しで大助かり♪ すぐに家に持って帰って設置して、トイレ、エサ、おもちゃもセット完了!!

あとは手術の無事と、検査の結果を気にしながら病院へ。

先生の一言
「だいぶ怖がってました^^;;」

親猫は抜糸のいらないかたちにしてもらいました。 暴れたみたいですが大丈夫だったようです。
検査の結果は2匹とも血液検査問題なしでした。
ただし・・・。  


回虫&コクシジウムの持ち帰りでした^^;;

これから駆除に向けて頑張っていかなければ・・・。

気長にね^^;;


© Rakuten Group, Inc.